一般型は未経験でも働きやすい

一般型は未経験でも働きやすい

一般型の仕事内容

一般型ケアハウスの場合、介護サービスの提供というよりも自立支援や介護予防が目的となります。そのため、レクリエーションが比較的多いという特徴があります。主な仕事は入居者の生活援助や見守りです。身体介護を行う機会は少なく、あるとしても軽度なものがほとんどです。ただし、一般型ケアハウスに訪問介護事業所が併設しており、その訪問介護事業所の職員として働く場合には介護サービスを提供することになります。また、デイサービスが併設しておりそのデイサービスで働く場合も同様に介護サービスを提供します。デイサービスの場合は日中しか営業していないので夜勤は発生しません。
併設している介護事業所で働く場合のタイムスケジュール例を紹介します。まず8:30頃に出勤して申し送りをした後、入浴介助を行います。昼食の時間になると、介助が必要な高齢者の食事介助を行います。昼の休憩が終わった後は掃除などを行い、夕食の時間になったら食事介助を行います。夜勤の場合は17:00に出勤し、日勤者からの申し送りを受けた後は夕食が終わった高齢者の口腔ケアを行います。そしておむつ交換やトイレ誘導をして、20:00頃に眠前薬配薬をします。消灯した後は定期的に巡視し、必要に応じて体位交換やおむつ交換を行います。5:00になったら朝食の準備を始め、起床した高齢者の介助を行います。朝食の食事介助、口腔ケアを行い、日勤者への申し送りをして退勤です。
以上が仕事内容の例ですが、おむつ交換やトイレ誘導を必要としない入居者も多いので、基本的に見守り以外の援助をしないことも多く、介助を行う頻度は少ないでしょう。

一般型のメリット

一般型ケアハウスに入居している高齢者は、必要に合わせて訪問介護やデイサービスなどの外部サービスを個別に利用しています。そのため、居宅ケアマネを目指している人にとっては介護サービスの仕組みを知ることができるというメリットがあります。また、上述でも説明した通り身体介助などの介護業務が少ない傾向にあるので、介護業界未経験の人でも挑戦しやすい点が魅力です。介護度が低い利用者がほとんどなので、仕事をする上での身体的な負担が少なく、体力面に不安がある人にもおすすめです。そのため、以前は特別養護老人ホームに勤めていて、体力面を理由に離職した人が復職先として選ぶケースも少なくありません。さらに、レクリエーションの実施が多いため、人と接するのが好きな人にとってはやりがいが大きく魅力的です。
基本的に、働きやすい点が一般型ケアハウスのメリットと言えます。負担の大きさに耐えられず介護業界を離れてしまった人や、これから介護業界に挑戦する人におすすめです。

ケアハウスの歴史から転職のコツまで
ケアハウスの歴史から転職のコツまで

ケアハウスが設立されるまでの歴史から転職活動のコツまで、ケアハウスに関する情報を幅広く紹介するサイトです。ケアハウスの仕事に興味のある方はぜひ参考にしてください。なお、当サイトに関するお問い合わせにつきましては【お問い合わせメールフォーム】よりお願いいたします。